書籍

ビブリア古書堂の事件手帖3

ふらりと本屋に寄ったらビブリア古書堂の事件手帖の第三巻が出てたよ!ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~ (メディアワークス文庫)作者: 三上延出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2012/06/21メディア: 文庫購入: 13人 クリ…

文学少女 挿話集を一通り読んでみた

文学少女の挿話集1〜4巻を読んでみた。“文学少女”と恋する挿話集 1 (ファミ通文庫)作者: 野村美月,竹岡美穂出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2008/12/26メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 43回この商品を含むブログ (142件) を見る本編のコナン…

文学少女を一通り読んでみた

文学少女を一通り読んでみた。“文学少女”見習いの、初戀。 (ファミ通文庫)作者: 野村美月,竹岡美穂出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2009/04/30メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 51回この商品を含むブログ (166件) を見る読んでいて途中で気づい…

いまさらはまってしまった"文学少女"

最近、私のライトノベル濃度が異様に高いです。っていうか、ここ数ヶ月は購入する本の9割はライトノベルのような気がする! そんな最近の私は今、文学少女にはまっています。“文学少女”と死にたがりの道化 (ファミ通文庫)作者: 野村美月,竹岡美穂出版社/メー…

西尾維新のヒトクイマジカル

西尾維新のヒトクイマジカルを読み始めたけど。この戯言シリーズ、人間シリーズとリンクしてるんですね。 (講談社文庫)" title="ヒトクイマジカル (講談社文庫)">ヒトクイマジカル (講談社文庫)作者: 西尾維新,竹出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/12/12…

零崎双識の人間試験

零崎双識の人間試験の文庫が出てたから買って読んでみてる。零崎双識の人間試験 (講談社文庫)作者: 西尾維新,竹出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/12/15メディア: 文庫 クリック: 133回この商品を含むブログ (17件) を見るうん、私には合わなさそう。 マ…

ブビリア古書堂の事件手帳

とりあえず、ブビリア古書堂の事件手帳という文庫本が話題になっているらしいので読んでみた。ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)作者: 三上延,越島はぐ出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2011/03/2…

西尾維新 恋物語

2011年末に発売された恋物語。 ずっと、化物語のヒロイン的存在である戦場ヶ原ひたぎの物語と思って心待ちにしてた。恋物語 (講談社BOX)作者: 西尾維新,VOFAN出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/12/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 8人 クリック:…

永遠の0(ゼロ)

話はフィクションではあるけれど、ベースになる舞台は実際にあった事です。 私自身、戦争は体験した事ありません。だけど、特攻隊がある事は知っています。桜花、天回という特攻用の兵器がある事も知っていました。先の大戦での知識はその程度です。 永遠の…

僕僕先生

第18回日本ファンタジーノベル大賞受賞作品がお安い文庫になってた!僕僕先生 (新潮文庫)作者: 仁木英之出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/03/28メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 29回この商品を含むブログ (80件) を見る唐の時代のお話。ニートな主人…

キララ、探偵す

本の帯や背表紙に書かれた概要を読んでみると、美少女メイドロボットがご主人様にかわって事件を解決するような内容らしい。日本もここまで来てしまったか。いやいや、こんな説明じゃさっぱりわかんないよ! とりあえず、「キララ、探偵す」を読んでみた。キ…

フラン学園会計探偵クラブ

推理小説かな、と思って買った本。フラン学園会計探偵クラブ Report.1 (角川文庫)作者: 山田真哉,久織ちまき出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2010/01/23メディア: 文庫 クリック: 7回この商品を含むブログ (13件) を見る読ん…

巷説百物語シリーズ

大昔に何冊か読んだ巷説百物語シリーズ。つい最近、読んでない巷説百物語シリーズがあることに気づいた。嗤う伊右衛門 (角川文庫)作者: 京極夏彦出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2001/11/22メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 32回この商品を含むブログ (1…

京極夏彦の覘き小平次

覘き小平次、やっと最近読み始めて読み終わりました。覘き小平次 (角川文庫)作者: 京極夏彦出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/06/25メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 15回この商品を含むブログ (48件) を見るこれはすごい! 京極夏…

卵の緒

何か軽い本をと思って手に取ったのがこれ。卵の緒 (新潮文庫)作者: 瀬尾まいこ出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/06/28メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 33回この商品を含むブログ (125件) を見る初めて読む人の本。 印象は乙一から黒さを抜いた感じ。…

サマーウォーズ

今、読み終わったところ。この本は探すのに苦労しました。有楽町の紀伊國屋書店まで足を運んだけど見つからず、家に帰る途中の目黒駅にある有隣堂書店でやっと入手。話題作ってわけでもないから、ぞんざいな扱いなのか?サマーウォーズ (角川文庫)作者: 岩井…

邪魅の雫

長いこと待たされていました、待望の京極堂シリーズの文庫版最新作。文庫版 邪魅の雫 (講談社文庫)作者: 京極夏彦出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/06/12メディア: 文庫 クリック: 20回この商品を含むブログ (39件) を見る前作の陰摩羅鬼(おんもらき)…

マインドマップの勉強

私もフリーのマインドマップを描画するツール「FreeMind」でマインドマップを独学で書いていた時代がありました。しかし、ちゃんとしたマインドマップというモノを知る必要があると思い立ち、マインドマップの本を探す。いろいろ検索した結果、マインドマッ…

完読 イニシエーション・ラブ

前回のイニシエーション・ラブの続き。 http://d.hatena.ne.jp/Nekomajin/20090413/1239582573 イニシエーション・ラブ (文春文庫)作者: 乾 くるみ出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/04/10メディア: 文庫購入: 55人 クリック: 588回この商品を含むブロ…

イニシエーション・ラブ

イニシエーション・ラブ (文春文庫)作者: 乾 くるみ出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/04/10メディア: 文庫購入: 55人 クリック: 588回この商品を含むブログ (440件) を見る最後の二行で話がひっくり返る傑作ミステリーみたいな事が本の裏表紙に書かれ…

魍魎の匣

お気に入りの作家は京極夏彦。先日、お客さんと昼食を一緒に食べていたら、最近引っ越して一日の通勤時間が6時間になった。 気づいたら東野圭吾の本を全部読んでしまった。次は何読もうかな。 という話をされていた。そこで私のお気に入り京極夏彦を勧めて…

はじめてのPython3

はじめてのPython3 (I・O BOOKS)作者: 紫藤貴文出版社/メーカー: 工学社発売日: 2009/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る本屋で買ったのか、amazonで買ったのか覚えてない・・・、いつの間にか鞄の中に入っていた本。 この本について一言…